|
攻略/Chapter2
- 弓使い2人と、黒魔道士2人は最初の移動行動後、ある程度密集しやすい。味方の黒魔道士を最前線に配置し、属性攻撃魔法○○ジャの範囲に4人捕らえ一撃で一度に倒すことも可能。 --
- 敵の注意をムス太から逸らすには味方が突っ込めばいい…が、マップが狭いので袋叩きに遭いやすい。特に黒魔のファイガが痛いので最優先で倒すべき。アグリアスはスパイクシューズでJumpを上げておけば壁越しに白魔法を使う程度の役には立つ。 --
- ムス太をナイトが追い回してくれてかなり楽だった‥ムス太本人は余裕で撃ち殺してくれたし。
弓使いを二人用意すると黒魔はすぐに死ぬ。 --
- 1ターン目でムス太が特攻してフルボッコ余裕されたかと思いきや、二度目はムス太がうまく距離調節して敵大半がドンアク…AIのムラがありすぎるw --
- 持ってる武器とか防具ってある範囲からランダムっぽいな。魔術師のローブを3人装備してた。2人黒マで1人ナイト。敵の黒マのファイガサンダガでムスタ死にました。 --
- うちのムスタは全然腕・足を狙ってくれなかった。銃使いがつっこむな! でチンタラやってたらアグさんが乗り込んでストップ余裕でした そんなこともある -- MM?
- チョコボ、黒チョコボを使えば、かなりラクだった。 --
- 地烈斬 があると楽 --
- ムスタが瀕死になるようにダメ調整して、隅に追いやれば条件2でも難易度はグッと下がる。 --
- 向かって右の黒魔にサンダラをロックオンしたらムス太の隣に貼り付いてきて玉砕された。 --
- 「救出しない」で味方のBrave+5、「救出する」ではBrave+10も上がる(いずれも戦闘終了後は4分の1)。「救出する」方の選択をした場合はムスタにプロテス、シェル、ヘイスト、リジェネ(できれば)をかけておくと良い。 -- メビウス?
- 救出しないはBrave-5です。 ムスタはある程度は戦力になるのであえて救出を選ぶのも悪くない。 --
- ムス太がファイガロックオンされて1ターンキルされることも。どうしようもねえ… --
- 壁越えで痛い攻撃してくるのは弓と黒魔だけだと思っていたら、ナイト二人共風水持ちでストップと石化された。味方に風水士入れているとそうなるのかな --
- ムスタが頂上付近に陣取って 遠方から攻撃してくれれば楽。ただ、単騎で乗っ込むことがあるので、その場合はアイテム投げとか。NPCは気まぐれ --
|