手裏剣・たま・薬 
手裏剣 
忍者のアクションアビリティ:投げるで使用する。
「手裏剣」のアビリティを習得する必要があり、投げればもちろん消費する。
名称 | 購入価格 | 売却価格 | 攻撃力 | 備考 | 入手先 | ヘルプメッセージ |
手裏剣 | 50 | 25 | 4 | 混乱、睡眠、チャームからの回復に使う程度か | フロータイボール密猟ノーマル | 『忍者用の投てき武器。 回転させながら打ちつける。』 |
風魔の手裏剣 | 300 | 150 | 7 | 金の無駄 | アーリマン密猟ノーマル | 『風車型手裏剣。高速回転して斬りつける。』 |
柳生の漆黒 | 1000 | 500 | 10 | | 利:城塞都市ヤードー 密:プレイグ(ノーマル) 共:うたげの夜 共:亡霊騎士団 | 『柳生の漆黒(やぎゅうのしっこく) 有名な流派が用いる十字手裏剣。 破壊力を増すため刃先がカギ状になっている。』 |
たま 
忍者のアクションアビリティ:投げるで使用する。
「たま」のアビリティを習得する必要があり投げると消費する。
手裏剣との違いは属性攻撃であること 。
名称 | 購入価格 | 売却価格 | 攻撃力 | 備考 | 入手先 | ヘルプメッセージ |
かとんのたま | 250 | 125 | 8 | 炎属性 | 密:ボム(ノーマル) 共:チョコボ保護団 共:トウホウフハイ 共:ポイ捨て取締り | 『投げると炎属性のダメージを与える玉。』 |
ひょうすいのたま | 250 | 125 | 8 | 水属性 ボム系・牛鬼系に有効 | 密:グレネイド(ノーマル) 共:チキンレース 共:宝箱争奪戦 共:トウホウフハイ | 『投げると水属性のダメージを与える玉。』 |
らいじんのたま | 250 | 125 | 8 | 雷属性 | 密:イクスプロジャ(ノーマル) 共:チキンレース | 『投げると雷属性のダメージを与える玉。』 |
薬 
アイテム士のアクションアビリティ:アイテムで使用する。
使用するにはそれぞれの項目を習得しないといけない。
他に有効なアビリティの選択肢が増える後半になるほど使用頻度は落ちていくが、あれば便利な状況は少なくない。
名称 | 購入価格 | 売却価格 | 効果 | 備考 | 入手先 | ヘルプメッセージ |
ポーション | 50 | 25 | HP+30 | 序盤の回復に | 利:魔法都市ガリランド・マンダリア平原×2 密:ゴブリン(ノーマル)・ジュラエイビス(ノーマル) 共:宝箱争奪戦 | 『HPを回復する薬。 アンデッドに使えばダメージを与えられる。』 |
ハイポーション | 200 | 100 | HP+70 | ポーション全部なくせばオートポーションで使用 | 利:砂ネズミの穴ぐら・風車小屋・アラグアイの森・城塞都市ザランダ・リオファネス城城門前 密:チョコボ(レア)・ゴブリン(レア)・ブラックゴブリン(ノーマル)・ピスコディーモン(レア)・ボーンスナッチ(ノーマル)・ガスト(ノーマル) 共:チョコボ保護団 共:チキンレース 共:亡霊騎士団 | 『HPを回復する薬。ポーションより強力。』 |
エクスポーション | 700 | 350 | HP+150 | ポーション、ハイポーションなくせば(以下略 | 利:リオファネス城城門前 密:黒チョコボ(レア) 共:チキンレース 共:宝箱争奪戦 | 『HPを回復する薬。ハイポーションより強力。』 |
エーテル | 200 | 100 | MP+20 | あまり使わない | 利:ドーターのスラム街・ルザリア城裏門 密:スケルトン(レア)・グール(ノーマル) 共:宝箱争奪戦 共:家宝を取り戻せ | 『MPを回復する薬。』 |
ハイエーテル | 600 | 300 | MP+50 | | 密:マインドフレイア(ノーマル)・レブナント(ノーマル) 共:チョコボ保護団 共:うたげの夜 | 『MPを回復する薬。エーテルより強力。』 |
エリクサー | - | 5 | HP・MPFull | アンデッドに即死効果だがもったいない 消耗品の中では唯一のショップ非売品 | 密:モルボルグレイト(ノーマル) | 『HPとMPをMAXまで回復する貴重な薬。』 |
毒消し | 50 | 25 | 解消:毒 | 他の回復手段があればいらない | 密:ブラックゴブリン(レア)・レッドパンサー(ノーマル) | 『敵の攻撃などでうけた毒を中和する薬。』 |
目薬 | 50 | 25 | 解消:暗闇 | 上に同じ | 密:黒チョコボ(ノーマル)・ウッドマン(ノーマル) | 『魔法などで視界を奪われたときに使用する薬。』 |
やまびこ草 | 50 | 25 | 解消:沈黙 | 上に同じ | 利:バリアスの谷 密:ピスコディーモン(ノーマル) | 『言葉を失ったユニットを回復して 呪文を唱えられるようにする薬草。』 |
乙女のキッス | 50 | 25 | 解消:カエル | | 密:うりぼう(ノーマル) | 『カエルになったユニットをもとの姿に戻す薬。』 |
金の針 | 100 | 50 | 解消:石化 | | 密:クアール(ノーマル)・コカトリス(ノーマル) | 『石化したユニットをもとの肉体に戻す道具。 一度治癒に使用すると壊れてしまう。』 |
聖水 | 2000 | 1000 | 解消:アンデッド、吸血 | アンデッドモンスターには効果なし | 利:バリアスの丘・城塞都市ヤードー 密:バンパイア(ノーマル)・スケルトン(ノーマル) 共:うたげの夜 共:ポイ捨て取締り | 『アンデッド化したユニットに 再び生者の営みをもたらす神聖な水。』 |
万能薬 | 350 | 175 | 解消:石化、暗闇、混乱、沈黙、 オイル、カエル、毒、睡眠 | | 利:自治都市ベルベニア×2 密:赤チョコボ(ノーマル) | 『様々なステータス異常を回復する妙薬。』 |
フェニックスの尾 | 300 | 150 | 解消:戦闘不能 | HPは10程度、アンデッドには即死ダメージ | 利:魔法都市ガリランド・貿易都市ドーター(CH.2)・ユーグォの森×2・ポエスカス湖×2 密:チョコボ(ノーマル)・スチールホーク(ノーマル) 共:チョコボ保護団 共:チキンレース 共:宝箱争奪戦 共:トウホウフハイ | 『力が尽き倒れたユニットを回復する不思議な羽。 一度使うと消えて無くなる。』 |