|
攻略/Chapter2
- なぜラバーシューズを履くと敵は襲って来なかったのでしょう? -- 梅?
- 武器属性が雷 --
- ↑↑さんごの剣とライトニングボウは雷属性の武器。対して、ラバーシューズは雷無効なのでダメージが通らないため --
- 弓使いの装備が1人ポイズンボウ、ゴールドシールド、グリーンベレー、ブリガンダイツ、バトルブーツでした。なのである程度ランダムだと思います<敵の装備 --
- ↑敵装備は一部のボスを含めてある程度ランダム。ただし自動弓に関してはもともと装備してくる敵以外は「自動弓装備可能」をつけていると装備してくる。ここの敵は武器は固定なのでラバーシューズは有効。(前述の「自動弓〜」がない限り) --
- ハイト4ホーリーを使えば全てを消し飛ばせます --
- 弓使いのうちの一人の武器が毒の弓だった。 -- たあか?
- ラムザでチャクラ、他キャラは溜める等でレベル上げが一応できる。メンテナンスとラバーシューズあれば雑魚だし闇剣はダメージ50くらいだし詰まった人はお試しあれ・・・いまさらだが(´・ω・) --
- ウェポンブレイクで弓を破壊→マジックブレイクで召還士を無力化→後は各個撃破→最後に門外から地烈斬でガフ君をいたぶる、という作戦でどう? --
- 勧誘でガフガリオンと召喚士以外、仲間にできたので余裕でした。LV20 --
- 黒チョコボでも門の向こうに侵入可能 --
- 低レベルプレイで平均lv14だがラムザが一騎打ちだとまず勝てない。先に4人に一掃させて援護させたらなんとかなった。ラバーシューズ……その手が有ったか……。 --
- 別働隊4人を右下に配置して、開始と同時に召喚士をフルボッコ。召喚士さえ消えればかなり楽(Lv15)。 --
- この召喚士はイフリート・シヴァ・ラムウ・タイタンのどれか一つを覚えてると思われる。恐らくランダム。 --
- MAP選択状態のコマンドの移動で城門前を無視して移動できた。 --
- ラムザが最速でハイト 4 ホーリー、これで下の全員1発なのでオススメです。 --
- 装備とアビリティ次第。つか、門を開けられるのは知られていない? --
- ↑知ってるよ まあ開けないけど高低差無視かテレポで出るから --
- ↑高低差無視は確か無理だったはず。城壁の手すりが進入不可 --
- ↑検証してみたところ門を正面に見て左端は手すりがないため高低差無視で移動可能でした --
- ↑降りることはできたけど登れません。高低差無視のみでは詰む可能性があります --
- iphone版やってます。ここ超難しいですね....クリアできない....Lv 17だからかな? --
- 味方の黒チョコボが門の上に行ったときは流石黒チョコボって思ったな〜 --
- ラバーシューズ履くと、敵ナイトはブレイク系を使ってくる。メンテナンス抜きなら、城内戦に備え予備の装備があった方が好い。壊される。 --
- さっさと門あけて味方引き入れる。その際br97ハメどりモンクで通行止めしたらナイトは自滅してった。召喚師はmブレイクで空気化or地裂でend。弓は武器盗みで空気化or地裂でend。乙 --
- 弓使いでテレポ+戦技で門開けずに門上からあらゆる物を削るプレイ --
- ホーリーからサンダーでも門を開けずクリアできるな --
- ラムザのspdを落としておいて仲間のレイズが届く位置で倒される→放置でok --
- ラムザの星座をガフと相性最悪にしておくと数ターンは持つのでその間になんとかする、弓使いを早めに倒すのが吉、レベル7くらいでクリア --
- ラムザを弓使いにして、赤チョコボとともにガフガリオン狙ってた。黒チョコボに人間ユニット乗せて扉を飛び越えてラムザに増援何度もしてた。ガフガリオン倒したら同じやり方で人間ユニット送ってたわ。た --
- 門開けるだとおおおお あの苦戦は何だったんだー! テレポで味方送って倒しました。 --
- いかにガフガリオンをイジメるかが課題 --
- ガフガリオンに攻撃されたら回復されるけどその後ジャンプしたらダメージ量が上回って簡単に倒せた --
- 門を開ける、だと… --
- シーフ+戦技+二刀流で開幕スピードブレイク+武器を盗むでガブさん無力化、あとはアグ姉さんのトレーニング --
- 手前4人で門前の敵をジャンプ→黒魔法の流れで潰していくのが得策。不動無名剣でストップを狙ってもいい。ラムザには高低差無視を付けて逃げ回り、門前が片付いたら門を開けて5人で葬ればよろし --
- 正統派の一騎打ちを仕掛けるならジョブを見習いかナイトにして盾兜鎧マントを装備してHPと回避を高めると余裕ができる。1回の行動で攻撃と回復をしたいならオートポーションやリジェネレーターをセットすると良い。平坦な地形なのでムーブに拘らずHP回復移動も良い。処刑場で盗んだブラッドソードがあれば攻撃と回復を同時に行える。背面をとって攻撃すれば当てやすい。白魔法のプロテスとリジェネも効果的。 --
- ガフガリオンからしたら酷い話だよな。折角お膳立てしてさぁ一対一で勝負だ!と思ったら仲間連中がテレポで次々やってきて、一対一を想定してたのが仇になって助けも呼べず寄って集ってボコボコにされるとか、流石に同情する。 --
- 処刑場でブラッドソードを盗んでおけば楽になる。 --
- ラムザくんにテレポ付けてガフさんを無視しました……。テレポで送り込むっていうのもあるのね -- ぱんにゃあ?
- 黒チョコボに乗せて移動をさせてました。時間かかるけど、余裕あとは回復があれば、 --
- ラムザは黒魔でテレポセット。ガフガリオンにホーリー掛けてテレポで離脱すれば一撃。 -- ボコ?
|