[[攻略/Chapter2]] -時魔道士2人とナイト1人が門の上に陣取って居る。こちらの第二部隊は門の下に配置されるため、魔法等の高さを関係無く発動出来る技で早めに倒してしまうと楽になるかも知れない。魔法チャージ中は近くの弓使いからの攻撃に注意。 -- &new{2007-06-09 (土) 12:20:46}; -なんかガフガリオンが城門のほうに行ってしまうんだどうしたらいいんですか? -- &new{2007-07-07 (土) 17:39:07}; -↑星座相性の問題。CPUは先頭不能にできる奴・大きなダメージを与えられる奴に優先的に攻撃する。 -- &new{2007-07-08 (日) 01:17:57}; -さらに言えばガフガリオンのサブアビリティは戦技と拳術の2パターンがあり拳術だと連続拳ばかりで助かる -- &new{2007-08-17 (金) 18:24:12}; -訂正、さらに風水術とアイテムの場合がある。この2つはなんとなく厄介だ -- &new{2007-08-19 (日) 16:44:34}; -第二部隊の方の二人はアグリアスと主人公に決めたんですがこれで大丈夫ですか? -- &new{2007-08-23 (木) 09:58:58}; -lv28苦戦中,,どこからともなく来る雷に魔法系全滅。ラバーシューズを大量購入してみます。 -- &new{2007-11-17 (土) 21:45:20}; -ブラッドソード盗むでほぼ無力化するよ。 -- &new{2007-11-28 (水) 10:34:00}; -テレポor高低差無視があれば処刑台の上に登れる。あとはご自由に。 -- &new{2008-07-24 (木) 00:18:52}; -ガフガリオンのサブアビリティ何も付いてない時もありました。ラッキー? -- &new{2008-11-20 (木) 06:53:19}; -魔法系は矢かわし、ショートチャージは必須。 戦闘系はオートポーション(ハイポーション)でダメージは通らないはず。 ガフガリオンは盗むなら忍者のパワーブレイクで無力化すると楽になる。 他は忍者部隊に玉投げさせて一体ずつ殺すのが無難。 -- &new{2009-04-12 (日) 00:46:02}; -ラバーシューズより守りの腕輪の方がいいのでは?もちろんお金の問題があるが -- &new{2010-03-14 (日) 19:15:38}; -雷はライトニングアローの追加効果でしょ?弓使いを無力化すべし -- [[ ]] &new{2010-06-15 (火) 23:30:54}; -壁外から地烈斬してればノーダメでガフガリオン倒せます。 -- &new{2010-09-01 (水) 08:36:29}; -iphone版やってます。ここ超難しいですね....クリアできない....Lv 17だからかな? -- &new{2011-08-12 (金) 09:45:29}; -レベル16でクリアできたよ。 -- &new{2011-08-12 (金) 19:50:32}; -当方Lv15〜16でなんとかクリア。門の下の二人組(風水+アイテム)は防御高めでFaith低いのにして攻撃に耐えつつブラッドソード盗ませたな。蘇生覚えさせた風水士がかなりいい働きした。 -- &new{2011-08-15 (月) 08:11:26}; -レベルなんて関係ないよ -- [[あか]] &new{2011-08-20 (土) 13:37:08}; -レベル11でクリアできたよ。黒魔導師のサンダラでガフガリオンをまず倒して、女シーフのチャームでナイトを味方に。 -- &new{2012-01-26 (木) 01:06:20}; |