武器/ナイフ、刀剣類
の編集
http://fftwiki.com/%C9%F0%B4%EF/%A5%CA%A5%A4%A5%D5%A1%A2%C5%E1%B7%F5%CE%E0.html
[
ホーム
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
バックアップ
|
ヘルプ
]
Top
>
武器
> ナイフ、刀剣類
**忍者刀 [#b46231f2] -ダメージ計算式 武器攻撃力*[(AT+SP)/2] -装備可能ジョブ [[忍者>ジョブ/忍者]] -二刀流可、両手可 -忍者の専用武器というだけで主力になる可能性が高い武器。二刀流が基本となるのでさらにダメージが入りやすい。 -PSP版追加武器以外は比較的攻撃力が低いためBraveやLvによっては素手のほうが強い事も… |名称|購入価格|売却価格|攻撃|回避|備考|入手先|ヘルプメッセージ|h |忍び刀|3000|1500|8|5||埋:ルザリア城城門(レア)&br;忍投:Lv10〜12&br;共:チョコボ保護団&br;共:宝箱争奪戦|『忍びに便利なように工夫された刀。&br;一般の刀に比べて刀身が短くつくられている。』| |くない|5000|2500|9|5||密:グール(レア)&br;忍投:Lv13〜14|『忍者用の多目的武器。忍者刀として使用できる。』| |小太刀|7000|3500|10|5||埋:リオファネス城屋上(レア)&br;忍投:Lv15〜21&br;共:ポイ捨て取締り|『刀身が短く重量が軽い、携帯に便利な刀。』| |忍者ロング|10000|5000|12|5||埋:ゲルミナス山岳(レア)&br;忍投:Lv22〜26&br;共:トウホウフハイ&br;共:家宝を取り戻せ|『戦闘忍者用の刀。&br;通常の忍者刀より刀身が長く格闘に向いている。』| |呪縛刀|16000|8000|13|5|追加:ドンアクト|盗:レディ×2(Ch.3リオファネス城屋上)&br;北天騎士団残党の男忍者(Ch.4)&br;忍投:Lv27〜94|『斬りつけた相手の行動を封じる効果のある刀。』| |佐助の刀|-|5|14|15||埋:ネルベスカ神殿(レア)&br;盗:北天騎士団残党の男忍者(Ch.4)&br;忍投:Lv95&br;共:亡霊騎士団&br;共:神殿騎士試験|『伝説の忍者の刀。』| |伊賀忍刀|-|5|15|10||埋:ディープダンジョンB5"mlapan"レア|『隠密集団で用いられている秀逸な忍者刀。』| |甲賀忍刀|-|5|15|5||埋:ディープダンジョンB7"bridge"レア&br;忍投:Lv96〜99|『隠密集団で用いられていた強力な忍者刀。』| |&color(Blue){''おろち''};|-|5|20|5|HP吸収&br;通常は無属性だが、おろちを右手に装備して聖剣技・剛剣・暗黒等のうち属性が武器依存のアビリティを使うと暗属性になる|コロシアム|『大蛇のように鋭い一撃を放つ刀。』| |&color(Blue){''羅月伝武''};|-|5|26|5||コロシアム|『異国で学んだ刀鍛冶が生み出した最高傑作。』|
タイムスタンプを変更しない
*ナイフ・剣・騎士剣・忍者刀・刀・暗黒剣 [#qc128f64] #contents **ナイフ [#bae7d9b4] -ダメージ計算式 武器攻撃力*[(AT+SP)/2] -装備可能ジョブ [[見習い戦士>ジョブ/見習い戦士]]、[[アイテム士>ジョブ/アイテム士]]、[[シーフ>ジョブ/シーフ]]、[[話術士>ジョブ/話術士]]、[[忍者>ジョブ/忍者]]、[[踊り子>ジョブ/踊り子]] -二刀流可 -基本的に攻撃力が低め。装備可能ジョブもシーフ以外は別の武器を装備出来るのでそちらの方が使いやすい。 |名称|購入価格|売却価格|攻撃|回避|備考|入手先|ヘルプメッセージ|h |ダガー|100|50|3|5||初:汎用&br;店:Ch.1魔法都市ガリランド以降&br;埋:マンダリア平原(レア)&br;忍投:Lv1〜2|『護身用の武器。ふつうのナイフより刃を長く&br;つくってあるが攻撃力はそれほど高くない。』| |ミスリルナイフ|500|250|4|5||利:Ch.1魔法都市ガリランド&br;店:Ch.1イグーロス城以降&br;埋:ドーターのスラム街(レア)&br;忍投:Lv3〜6&br;共同戦線全般。味方平均Lv1〜10|『武器や防具に適した良質な金属ミスリルを&br;素材としたナイフ。丈夫で扱いやすい。』| |ブラインナイフ|800|400|4|5|追加:暗闇|利:砂ネズミの穴ぐら&br;店:Ch.1砂ネズミの穴ぐら戦以降&br;忍投:Lv7〜10|『薬液で焼き入れをしたナイフ。&br;刃の薬効成分が視界を奪う効果がある。』| |メイジマッシャー|1500|750|4|5|追加:沈黙|店:Ch.1レナリア台地以降&br;埋:風車小屋(レア)&br;利:貿易都市ドーター&br;密:ガブルデガック(ノーマル)&br;忍投:Lv11〜13|『対魔道士の戦闘に用いられるナイフ。&br;攻撃と同時に言葉を奪う効果がある。』| |プラチナメッサー|1800|900|5|10||店:ゼイレキレの滝以降&br;埋:ゼイレキレの滝(レア)&br;密:フロータイボール(レア)&br;忍投:Lv14〜20&br;共:チキンレース|『ミスリルとプラチナの合金でできたナイフ。&br;白く光沢のある刃が特徴。』| |マインゴーシュ|3000|1500|6|40|マン・ゴーシュ|店:ルザリア城裏門戦以降&br;密:ガスト(レア)&br;忍投:Lv21〜24|『攻撃だけでなく防御にも役立つ短刀。&br;高確率で攻撃を受けとめることができる。』| |オリハルコン|4000|2000|7|5||店:オーボンヌ修道院以降&br;埋:リオファネス城屋上(レア)&br;忍投:Lv25〜28&br;共:チキンレース&br;共:トウホウフハイ|『非常に硬い特殊な金属でできたナイフ。&br;軽くて切れ味もすぐれている。』| |アサシンダガー|5000|2500|7|5|追加:死の宣告|店:城塞都市ヤードー以降&br;埋:町外れの教会(レア)&br;忍投:Lv29〜32&br;共:ポイ捨て取締り|『暗殺用のダガー。死をもたらす効果がある。』| |エアナイフ|8000|4000|10|5|属性:風|店:ベスラ要塞戦以降&br;埋:ベスラ要塞城壁北(レア)&br;密:アーリマン(レア)&br;忍投:Lv33〜94|『特殊な波の形の刃をしたナイフ。&br;刃の形状が作り出す真空が殺傷力を増す。』| |ゾーリンシェイプ|-|6000|12|10|追加:睡眠|密:プレイグ(レア)&br;忍投:Lv95〜99&br;共:うたげの夜&br;共:神殿騎士試験|『刃物の名産地でつくられたナイフ。』| **剣 [#k07e9475] -ダメージ計算式 武器攻撃力*AT -装備可能ジョブ [[見習い戦士>ジョブ/見習い戦士]]、[[ナイト>ジョブ/ナイト]]、[[風水士>ジョブ/風水士]]、[[暗黒騎士>ジョブ/暗黒騎士]] サポートアビリティ「剣装備可能」をセットすればジョブに関わらず装備可能。 -二刀流可、両手可 -汎用の他、装備可能な固定ジョブも多いので騎士剣が手に入るまでずっとお世話になる武器。 |名称|購入価格|売却価格|攻撃|回避|備考|入手先|ヘルプメッセージ|h |ブロードソード|200|100|4|5|剣の中では唯一、魔法都市ガリランドで買える|初:ラムザ・ディリータ・汎用&br;埋:マンダリア平原(レア)&br;忍投:Lv1〜3|『広刃の、断ち斬ることを目的とした剣。&br;一般的な剣で値段は安く攻撃力も低い。』| |ロングソード|500|250|5|10||初:アルガス・ラヴィアン&br;埋:ドーターのスラム街(レア)&br;忍投:Lv4〜6|『直身で鋭い切っ先の両刃の剣。&br;断ち斬るのと突き刺すのが目的の一般的なもの。』| |アイアンソード|900|450|6|5||初:ラッド・アリシア&br;利:ドーターのスラム街・盗賊の砦&br;盗:ミルウーダ(盗賊の砦)&br;忍投:Lv7〜8|『硬い鋼でできた剣。&br;非常に重いが、幅広で丈夫な刃をしている。』| |ミスリルソード|1600|800|7|8||初:ガフガリオン・アグリアス&br;利:Ch.2城塞都市ザランダ&br;盗:ミルウーダ(レナリア台地)&br; ウィーグラフ(風車小屋)&br;忍投:Lv9〜11|『特殊な金属ミスリルでできた剣。&br;とても軽くて輝く刀身をしている。』| |ブラッドソード|-|1250|8|5|HP吸収|盗:ガフガリオン(ゴルゴラルダ処刑場)&br;埋:ディープダンジョンB2"terminate"レア&br;密:ヒュドラ(ノーマル)&br;忍投:Lv12〜14|『深紅の刀身をもつ剣。&br;血塗られたかのような刃は凄惨な斬れ味を示す。』| |さんごの剣|3300|1650|8|5|属性:雷|初:アグリアス(2回目。バリアスの谷での加入時)&br;埋:ゼイレキレの滝(レア)&br;密:ミノタウロス(ノーマル)&br;忍投:Lv15〜20&br;共:チョコボ保護団|『柄にサンゴの装飾がほどこされている片刃の剣。』| |古代の剣|5000|2500|9|5|追加:ドンムーブ|盗:ガフガリオン(Ch.2ライオネル城城門前)&br;埋:ルザリア城城門(レア)&br;密:ガブルデガック(レア)&br;忍投:Lv21〜22|『古の製法を用いてつくられた剣。』| |眠りの剣|5000|2500|9|5|追加:睡眠|埋:グローグの丘(レア)&br;密:スクイドラーケン(レア)&br;忍投:Lv23〜25|『漆黒の柄をもつ広刃の剣。』| |ダイアソード|8000|4000|10|10||埋:ドグーラ峠(レア)&br;盗:ウィーグラフ&br;(Ch.3地下書庫 地下三階)&br;忍投:Lv26〜27|『刃の部分に小さなダイアを用いた剣。&br;ひき斬ってダメージを与える。』| |プラチナソード|11000|5500|12|10||盗:イズルード(Ch.3地下書庫 地下二階)&br;埋:ゲルミナス山岳(レア)&br;忍投:Lv28〜33|『プラチナとミスリルの合金でできた輝く刃を&br;もった剣。幅広の刃の切れ味は抜群。』| |アイスブランド|14000|7000|13|10|属性:冷&br;追加:ブリザラ&br;属性強化して使うとよい|初:ルッソ&br;盗:ローファル(Ch.4 聖ミュロンド寺院広間)&br;忍投:Lv34〜36&br;共:神殿騎士試験|『氷のような透明感のある刃をした剣。』| |ルーンブレイド|20000|10000|14|15|魔法AT+2|盗:ヴォルマルフ(Ch.4 聖ミュロンド寺院広間)、&br; ザルバッグ(Ch.4 聖ミュロンド寺院礼拝堂)埋:ベスラ要塞城壁北(レア)&br;忍投:Lv37〜94|『古代の文字が刻まれた剣。』| |ナグラロク|-|5|1|50|追加:カエル|埋:ネルベスカ神殿(レア)&br;密:ポーキー(レア)&br;忍投:Lv95&br;共:ポイ捨て取締り|『世界の終焉を詠った伝承に登場する漆黒の剣。』| |マテリアブレイド|-|5|10|10|[[ソルジャー>ジョブ/ソルジャー]]リミット用|埋:ベルベニア活火山(レア/ノーマル)&br;忍投:Lv96〜99&br;共:亡霊騎士団|『異邦人の剣。』| |&color(Blue){''ムーンフェイス''};|-|5|20|15|永久:ヘイスト|共:亡霊騎士団&br;共:神殿騎士試験&br;共:つむじ風|『月のように無慈悲にきらめく剣。』| |&color(Blue){''オニオンソード''};|-|5|50|15|[[たまねぎ剣士>ジョブ/たまねぎ剣士]]専用||『あらゆる技を極め最強の称号を手にした&br;剣士のために作られた剣。』| **騎士剣 [#b5e156ac] -ダメージ計算式 武器攻撃力*[AT*Brave/100] -装備可能ジョブ [[ナイト>ジョブ/ナイト]]、[[暗黒騎士>ジョブ/暗黒騎士]] -二刀流可、両手可 -ディフェンダーは密猟によってのみ購入可、それ以外は全て非売品 -汎用で装備出来るのはナイトと暗黒騎士(とたまねぎ剣士)だけだが、多くの固定ジョブが装備出来るので最終的にはメインで使う事が多い武器。 攻撃力の高さが魅力だが、Braveが低いと剣を使った方がダメージが入る可能性も出てくるので注意(特にディフェンダー)。 |名称|購入価格|売却価格|攻撃|回避|備考|入手先|ヘルプメッセージ|h |ディフェンダー|-|10000|16|60|高い回避率を活かすなら&br;『装備武器ガード』を|盗:メリアドール(自治都市ベルベニア)&br; ダイスダーグ(イグーロス城城内)&br;密:タイジュ(レア)&br;忍投:Lv92〜94&br;共:ポイ捨て取締り&br;共:神殿騎士試験|『硬い鋼でできた身幅の広い騎士剣。&br;宝石をはめ込んだ丸い柄頭が特徴。』| |セイブザクイーン|-|5|18|30|永久:プロテス&br;|初:メリアドール&br;埋:ディープダンジョンB2"terminate"レア&br;忍投:Lv95&br;共:ポイ捨て取締り&br;共:亡霊騎士団&br;共:神殿騎士試験|『忠誠の誓いを立てた証として与えられる騎士剣。』| |エクスカリバー|-|5|21|35|吸収:聖&br;強化:聖&br;永久:ヘイスト&br;(この武器自体は無属性)&br;敵CPUの聖剣技封じ|初:オルランドゥ&br;埋:ディープダンジョンB5"mlapan"レア&br;忍投:Lv96|『伝説の騎士剣。王の中の王、真の王者の剣。』| |ラグナロク|-|5|24|20|永久:シェル|埋:ディープダンジョンB8"voyage"レア&br;忍投:Lv97&br;利:飛空艇の墓場&br;共:亡霊騎士団&br;共:神殿騎士試験&br;共:カウントダウン|『世界の終焉を詠った伝承に登場する騎士剣』| |&color(Blue){''デュランダル''};|-|5|26|40|属性:聖&br;永久:プロテス、シェル|共:ポイ捨て取締り&br;共:亡霊騎士団&br;共:神殿騎士試験|『妖精が鍛えたと伝えられる聖なる騎士剣。』| |カオスブレイド|-|5|40|20|追加:石化&br;永久:リジェネ|埋:ディープダンジョンB10"end"レア&br;忍投:Lv98〜99|『神から授けられたと伝えられる神聖な騎士剣。』| **忍者刀 [#b46231f2] -ダメージ計算式 武器攻撃力*[(AT+SP)/2] -装備可能ジョブ [[忍者>ジョブ/忍者]] -二刀流可、両手可 -忍者の専用武器というだけで主力になる可能性が高い武器。二刀流が基本となるのでさらにダメージが入りやすい。 -PSP版追加武器以外は比較的攻撃力が低いためBraveやLvによっては素手のほうが強い事も… |名称|購入価格|売却価格|攻撃|回避|備考|入手先|ヘルプメッセージ|h |忍び刀|3000|1500|8|5||埋:ルザリア城城門(レア)&br;忍投:Lv10〜12&br;共:チョコボ保護団&br;共:宝箱争奪戦|『忍びに便利なように工夫された刀。&br;一般の刀に比べて刀身が短くつくられている。』| |くない|5000|2500|9|5||密:グール(レア)&br;忍投:Lv13〜14|『忍者用の多目的武器。忍者刀として使用できる。』| |小太刀|7000|3500|10|5||埋:リオファネス城屋上(レア)&br;忍投:Lv15〜21&br;共:ポイ捨て取締り|『刀身が短く重量が軽い、携帯に便利な刀。』| |忍者ロング|10000|5000|12|5||埋:ゲルミナス山岳(レア)&br;忍投:Lv22〜26&br;共:トウホウフハイ&br;共:家宝を取り戻せ|『戦闘忍者用の刀。&br;通常の忍者刀より刀身が長く格闘に向いている。』| |呪縛刀|16000|8000|13|5|追加:ドンアクト|盗:レディ×2(Ch.3リオファネス城屋上)&br;北天騎士団残党の男忍者(Ch.4)&br;忍投:Lv27〜94|『斬りつけた相手の行動を封じる効果のある刀。』| |佐助の刀|-|5|14|15||埋:ネルベスカ神殿(レア)&br;盗:北天騎士団残党の男忍者(Ch.4)&br;忍投:Lv95&br;共:亡霊騎士団&br;共:神殿騎士試験|『伝説の忍者の刀。』| |伊賀忍刀|-|5|15|10||埋:ディープダンジョンB5"mlapan"レア|『隠密集団で用いられている秀逸な忍者刀。』| |甲賀忍刀|-|5|15|5||埋:ディープダンジョンB7"bridge"レア&br;忍投:Lv96〜99|『隠密集団で用いられていた強力な忍者刀。』| |&color(Blue){''おろち''};|-|5|20|5|HP吸収&br;通常は無属性だが、おろちを右手に装備して聖剣技・剛剣・暗黒等のうち属性が武器依存のアビリティを使うと暗属性になる|コロシアム|『大蛇のように鋭い一撃を放つ刀。』| |&color(Blue){''羅月伝武''};|-|5|26|5||コロシアム|『異国で学んだ刀鍛冶が生み出した最高傑作。』| **刀 [#decfbf07] -ダメージ計算式 武器攻撃力×[AT*Brave/100] -装備可能ジョブ [[侍>ジョブ/侍]] サポートアビリティ「刀装備可能」をセットすればジョブに関わらず装備可能。 -二刀流可、両手可 -騎士剣同様、ダメージ計算にBraveが使われるのでBraveが低いユニットはダメージが低くなる。 かなり強い武器だが、標準で装備出来るのは侍とたまねぎ剣士だけで、刀は「引き出す」で使う事が多いので 武器としてよりも消耗アイテムとして見るべきかもしれない。 |名称|購入価格|売却価格|攻撃|回避|備考|入手先|ヘルプメッセージ|h |阿修羅|1600|800|7|15|引き出す:「武術幻刀」|埋:ツィゴリス湿原(レア)&br;忍投:L9〜11&br;共:チキンレース&br;共:宝箱争奪戦&br;共:トウホウフハイ|『白くさえた刃を持つ刀。』| |虎徹|3000|1500|8|15|引き出す:「暗闇の呪縛」|埋:ツィゴリス湿原(レア)&br;忍投:L12〜14&br;共:チキンレース|『刀身に見事な虎が彫り込まれた刀。』| |備前長船|5000|2500|9|15|引き出す:「忘却の言霊」|埋:ライオネル城場内(レア)&br;忍投:L15〜20&br;共:チョコボ保護団|『良質の砂鉄を用いてつくられた刀。&br;備前は長船の刀工長光の作。』| |村雨|7000|3500|10|15|引き出す:「恵の雨」|埋:地下書庫 地下二階(レア)&br;忍投:L21〜23&br;共:宝箱争奪戦&br;共:トウホウフハイ|『妖刀といわれる刀。&br;鋭利な刃で戦場に血の雨を降らす。』| |天のむら雲|8000|4000|11|15|引き出す:「森羅雲海」|埋:グローグの丘(レア)&br;忍投:L24〜26&br;共:家宝を取り戻せ|『かつてサムライの国を荒し回った竜の尾から&br;出てきたという伝説の刀を模してつくられた刀。』| |清盛|10000|5000|12|15|引き出す:「祈祷神羅の風」|盗:セリア×2(Ch.3リオファネス城屋上)&br;忍投:L27〜29&br;|『よくきたえられた名刀。&br;美しい刃文はさえ、すばらしい斬れ味。』| |村正|15000|7500|14|15|引き出す:「呪われし野望」|忍投:L30〜32&br;|『妖刀として知られる刀。&br;多くの血を吸ってきたといわれる。』| |菊一文字|22000|11000|15|15|引き出す:「菊一文字」|埋:ベスラ要塞城壁北(レア)&br;忍投:L33〜94&br;共:宝箱争奪戦&br;共:地雷原を越えて|『ツバが菊の文様に加工されている刀。』| |正宗|-|5|18|15|引き出す:「精魂投入」|忍投:L95&br;盗:Ch.4ライオネル城城内侍女&br;共:亡霊騎士団&br;※銀髪鬼からは盗めません|『サヤに美しい文様が象眼されている刀。&br;名刀工の手による逸品。』| |塵地螺鈿飾剣|-|5|25|15|引き出す:「乱の炎」|忍投:Lv96〜99&br;埋:ディープダンジョンB10"end"レア|『塵地螺鈿飾剣(ちりじらでんかざりつるぎ) &br;精巧な細工がほどこしてある刀。』| **暗黒剣 [#r1890133] -ダメージ計算式 武器攻撃力*[AT*(100-Faith)/100] -装備可能ジョブ [[暗黒騎士>ジョブ/暗黒騎士]] -両手専用 -全て非売品。共同戦線やコロシアムの戦利品でのみ入手可能。 -攻撃力は騎士剣並にあるが、ダメージ計算式が特殊で、Faithが高いとダメージが低くなる。 入手方法が通信しかないので手に入らないようならば、騎士剣で充分と思われるが…。 また、全て暗属性が付くのでアンデッド系のモンスターとの戦闘には果てしなく不向き。 使うなら百八の数珠と一緒に。 |名称|購入価格|売却価格|攻撃|回避|備考|入手先|ヘルプメッセージ|h |&color(Blue){''カオスブリンガー''};|-|7500|16|0|属性:暗&br;付加:暗闇||『業を背負う者の剣。&br;決してその先に希望はない。』| |&color(Blue){''デスブリンガー''};|-|5|20|0|属性:暗&br;付加:死の宣告|共:地雷原を越えて&br;共:ポイ捨て取締り&br;共:亡霊騎士団&br;共:神殿騎士試験|『剣が正義の印という言い訳を&br;一切許さぬ死を呼ぶ剣。』| |&color(Blue){''アロンダイト''};|-|5|24|0|属性:暗&br;付加:スロウ|コロシアム|『非業の死をとげた騎士が&br;魔女より授かったと伝えられる剣。』| |&color(Blue){''バルムンク''};|-|5|32|0|属性:暗&br;付加:ストップ|コロシアム|『北方の英雄が手にしたと伝えられる剣。&br;幅広で柄には青い宝玉が埋め込まれている。』| |&color(Blue){''ヴァルハラ''};|-|5|40|0|属性:暗&br;付加:戦闘不能&br;&color(Blue){「つむじ風」限定アイテム};|コロシアム&br;共同戦線「つむじ風」|『世界の終焉を詠った伝承に登場する&br;戦士たちの魂を吸う漆黒の剣。』|
テキスト整形のルールを表示する